【 意外な落とし穴 】設置後に後悔しやすいカーポート5選!

  • URLをコピーしました!

カーポート選びに頭を悩ませている方は少なくありません。

種類が豊富で、どれを選べばよいのか判断するのは難しいですよね。

情報不足で選定してしまうと、カーポート設置後に後悔してしまうかもしれません。

本記事では、初心者が陥りがちなカーポート選びの落とし穴を5つ紹介します。

是非、参考にしていただければ幸いです。

目次

注意すべきカーポート5選

設置後に後悔しやすいカーポートは大きく分けて5つあります。

  • 後方支柱タイプ
  • デザインカーポート
  • コンパクトサイズのカーポート
  • ハウスメーカー推奨品
  • ホームセンターのカーポート

なぜ上記に該当するカーポートを選ぶと失敗してしまうかについて解説します。

後方支柱タイプ

後方支柱タイプのカーポートは、見た目が美しく開放感のあるスペースを確保できます。

4本足のカーポートに比べると使い勝手も良く魅力的です。

機能性、デザイン性が魅力的な一方、通常のカーポートに比べて費用が高い。(50万円以上高くなってしまうことも)

後方支柱タイプ以外のカーポートでも、スタイリッシュなカーポートは多くあります。

デザインカーポート

スタイリッシュで、見た目も美しいデザインカーポートを検討している方は注意が必要です。

デザインカーポートは、デザイン性が優れているだけでなく、カーポートに必要な耐風圧、耐雪性もクリアしています。

魅力的なデザインの一方で、低コストで設置できるカーポートに比べ、費用が高く、最低でも100万円以上は必要です。

カーポートは、20〜30万円程度で設置できてしまうため、無理にデザインカーポートを選ぶ必要はありません。

本当にデザインカーポートが必要なのか?を考えて設置を検討しましょう。

コンパクトサイズのカーポート

駐車場スペースが限られている場所に、コンパクトなカーポートを設置しようと検討している方は注意が必要です。

設置後に柱に車をぶつけてしまう恐れがあるだけでなく、購入できる車も限られてしまうことも。

無理にカーポートを設置をするのではなく、テラス屋根を設置して解決する方法もあります。

専門的な知識がない場合は、プロの外構業社に相談し、駐車スペースとして有効活用できる方法を検討してください。

ハウスメーカー推奨品

新築住宅を建てる方の中で、ハウスメーカー経由で外構工事を依頼する場合は注意が必要です。

ハウスメーカーは住宅を建てるプロであり、エクステリアのプロではありません。

仮にエクステリアに精通しているメーカーに依頼をしても、業務委託料が高くなってしまう恐れがあります。

ハウスメーカー経由でどうしても依頼をしたい場合は、業者を事前に調べてください。

業者が分からない場合は、無理にハウスメーカーで依頼をするのではなく、自分で納得のいく外構業者を探しましょう。

ホームセンターのカーポート

少しでも安く抑えるための対策として、ホームセンター製のカーポートを選ぶ方もいます。

ホームセンターのカーポートは、他の大手メーカーと比べて、見た目も同じなためお得に感じるかもしれません。

しかし、カーポートはデザインが良ければそれで良いのではなく、雨風・積雪をしのぐために設置をするものです。

ホームセンター製のカーポートは、柱や骨組みが純正品に比べて薄く、カーポートに必要な機能性を満たしてないこともあります。

購入する前は、カタログで耐風圧38m/s(台風地域であれば42m/s)を超えているかを確認しましょう。

失敗しないためにできること

本記事で紹介したカーポートは、失敗する可能性がある製品であり、絶対に買ってはいけないものではありません。

失敗しないためにできることは、お住まいの地域の季節を調べ、必要な機能を兼ね備えたカーポートなのかを把握することです。

カーポート選びだけではなく、依頼する外構業社選びも重要になので、業社選びの際は、必ず相見積もりを取り、業者選定を慎重にすることが大切です。

SNSでシェア
  • URLをコピーしました!
目次